鎌倉の春~光則寺の梅
鎌倉の梅の名所巡り、今年は光則寺です。古木の老化が進んでいるのか花が少ないですが、樹齢2-300年の古木だけあって苔の風合いは素晴らしい。見頃です。
鎌倉の梅の名所巡り、今年は光則寺です。古木の老化が進んでいるのか花が少ないですが、樹齢2-300年の古木だけあって苔の風合いは素晴らしい。見頃です。
何時の間にか上智大学湘南ハイムがあったところが更地になっていた。よく見ると有料老人ホームの建設看板が。この辺は豪邸が並ぶ一等地、確か桑田圭祐の別荘もこの並びにあるはずだが。
大事な客人が来るということで張りきっている愚妻に連れだってレンバイに行ってきました。俺には初めての訪問でしたが、鎌倉野菜とは一体何なんだろうかと、ふと素朴な疑問を持ちました。
お気に入りの鎌倉彫の展示はなし。如何したことか?11月5日まで開催中。
江ノ電ジオラマが腰越図書館に展示されています。1980年頃の鎌倉の風景を再現した作品で今年3月制作。江ノ電の記録映画上映とトークがあった今日は地階に移動しタンコロを走らせていました。展示は11月5日まで開催中。
週末、秋恒例市民サークルの発表会が腰越行政センターで開催されました。俺的今年の一押しは折りがみ会の出品作。
久々の好天に恵まれた9月最終日曜日我が地元腰越漁港で開催された催しに行ってきました。出遅れて10時頃に到着した時には鮮魚は略売れ切れの状態。気落ちして早々に退散しました。
広町の森と言えば俺的にはヤマユリ。咲き具合を見に日参していますが、梅雨の晴れ間の今朝も日の出を待って行ってきました。既に盛りを過ぎている個体も多く、今年の見頃は週末まででしょうかね。
昨日の夕暮れ時の一コマ、台湾から来た男子三人組でした。
絶妙のタイミングの公開だ。大昔大仏殿が津波で流されたと伝えられているので、地震で津波に襲われるのは確実と覚悟しているものの、このシミュレーション映像はリアルで凄い。こんな程度で済むかと疑問も残るが、地元腰越商店街は全滅だね!