流れる時間も、鎌倉です。
大船駅で鎌倉市の観光誘致ポスターを見かけました。浮世絵に出てきそうな構図で素敵なポスターだ!
大船駅で鎌倉市の観光誘致ポスターを見かけました。浮世絵に出てきそうな構図で素敵なポスターだ!
春真っ盛り。鎌倉まつり最大の行事流鏑馬が鶴岡八幡宮で開催されましたが、地元腰越では義経の慰霊の法要を兼ねた義経まつりが満福寺で執り行われました。初見だったのですが、これ地元総出の春祭りですな。
拙宅の庭にも山桜の花びらがひらひらと落ちてきて桜も見納めのようです。生憎今朝は雨に降られ恒例のお花見会は中止となりましたが、昨日は花見客で大賑わいでした。今年の桜の総集編をお届けします。
今日は小春日和を思わせる清々しい天気でしたね。鎌高前もすごい人だかりで賑わっていました。休日夕方の一コマをお届けします。
公立美術館先駆けの神奈川県立近代美術館鎌倉館が1月末をもって65年間の歴史を終えます。ル・コルビジェに師事した建築家の設計になるものとして興味はあったものの、RZ50の駐輪場としてしか使ったことがありませんでした。最終日、野次馬根性から初訪問となりました。
紅葉の見頃は来週と分かっていたものの、空が抜けるような晴天に惹かれて、鎌倉随一の名所に行ってきました。鎌倉はどこもかしこも観光客でいっぱいでした。
人気アニメの聖地である鎌高前踏切はウエディングドレスを着飾った観光客の撮影も行われるほどの熱狂ぶりです。昨日、地元住民、観光客を締め出し、車の通行も遮断した大がかりな踏切の撮影が行われました。撮影目的を尋ねても教えてくれませんでしたが、早朝実施するものですよね。
毎年恒例の収穫祭、今年もやって参りました。何故か開催日は曇りなんですね。三連休に重なった為か例年に比べて参加者は少ない印象でした。
終わってみれば短い夏でした。猛暑が続きどうなるかと危惧しましたが、後半一挙に気温下がり秋を思わせるこの頃です。恒例の八月最後の週末の海岸風景をお届けします。
腰越小動神社天王祭がやって参りました。生憎波が高く、海中渡御神事は岸際で執り行われたため醍醐味が半減しましたが滞り無く終わりました。夏到来です。今日はサイゴンより暑かったですな。