DJ Demio~Car Options Addendum

DJ Demio~Car Options Addendum

今回は失敗作をお届けします!高速道を走った時、オートライト機能がない事に気づいた。これぐらい標準装備にしてもらいたいが、ディーラーに聞いても後付けは難しいとの連れない返答。それならばDIYでチャレンジするしかないでしょう。

Hella on My Pagoda!

Hella on My Pagoda!

バンパーを一切加工せずに据付。博物館仕様の位置が最も映える、流石展示品だけあって上手く計算されている。ただ、ランプが新しすぎて古い車体と違和感がありますな。アイデア満載、篤とご覧あれ!

広町の森~deお花見 2016

広町の森~deお花見 2016

拙宅の庭にも山桜の花びらがひらひらと落ちてきて桜も見納めのようです。生憎今朝は雨に降られ恒例のお花見会は中止となりましたが、昨日は花見客で大賑わいでした。今年の桜の総集編をお届けします。

Mercedes W113 Hardtop~Be Ready for Refurbishment

Mercedes W113 Hardtop~Be Ready for Refurbishment

今年の誓いでセミレストアを決意。Restoration Difficulty Levelの上位にランクされるサイドウインドウの脱着に自信がなくて中々踏ん切りがつかなかったのが正直なところだ。事始めに予習の開始です。

Mercedes W113~Remounts Hella

Mercedes W113~Remounts Hella

試行錯誤の末、何とか取付け完了。如何でしょうか。仔細は何れ詳しく。我が国でドライビングライトを装着しているパゴダは俺だけでしょう😉

Yamaha RZ50~POSH Digital CDI

Yamaha RZ50~POSH Digital CDI

自作のアナログも良いけど、デジタルCDIの最高峰も気になります。我慢できない性分なんでとうとう買っちゃいました。装着インプレッションをお届けしましょう。

PP#6~Fortran Tips#1

PP#6~Fortran Tips#1

Fortranは文字の取扱いが苦手だ。その為、俺は科学技術計算でC++を使っていた時期もあったが、今は文字列操作を扱う自作Fortranサブルーチンを使っている。この類のコードは巷に出回ってないので役立つこと請け合いですぞ!シリーズでご紹介します。