Analog Audio Revival~Digital TA2020 Board

Analog Audio Revival~Digital TA2020 Board

遅まきながら、以前オーディオマニアを席巻したデジタルキットを購入してみました。中華製でeBayで購入。円貨で2,200円位でしたが、この値段のアンプとは思えないほど高品質な音にAnalog Audio Fanも脱帽です。

完成ボードを購入。組み立て版に比べてたった2ドル割高でした。

それにしても、商品見本写真と大幅に異なり、コンデンサーがチンケなのには落胆しました。また、簡易包装で送られてきた為か、RCA入力端子がダメージを受けて変形していました。クレームも考えましたが、機能自体は損なわれてなかったので、結局止めました。

IMG_3195

肝心要のTA2020は韓国製、本物と信じましょう。

IMG_3489

ケースには中古ケースをオークションで探したが見つからず、アクリル板を加工する事にしました。

ターミナル端子とACアダプターは秋月で購入。
改装した秋月。パーツの場所が分からず苦労しました。

IMG_3374

ターミナル端子は一番安い1個130円のものです。スイッチングACアダプターはトランスに比べてノイズが入りやすいとかの欠点がありますが、手っ取り早いのでスイッチングアダプターに決めました。またこの手のアンプには5Aの容量が一般的ですが、そんな音量で鳴らさないので、2A物を選択。

アクリル板は東急ハンズで購入。

加工開始。

IMG_3453

垂直にカットするのが難しい。

IMG_3475

蓋の部分は取り外せるようにL型金具を使ってネジ閉めしていますが、その他の箇所はボンドで固定しています。余りに加工が不細工なのでアップした写真は見せられません。

一挙に完成写真です。

IMG_3506

車の弄りもできない雨の週末、一日中じっくり聞き比べました。

比較相手はYamaha B-3です。俺的にはヤマハのパワーアンプ中ではベストな存在。

デジタルアンプだけあって解像度・立体感には非常に優れ、低音も充分出ている。プリアンプに通さずCDプレーヤーから直接繋いだ事も関係しているかもしれないが定評通りでした。スピーカーにスワンを使ったが、スワンとの相性も抜群。ただ、VFET/ SITに比べて艶と暖かみに欠けるのが難点か。費用対効果は抜群であることは間違いない。

好みのコンデンサーに取り替えれば一段と良くなる可能性もありますが、このままで良しとします。

掛けた総費用は4,409円也。

  • TA-2020完成ボード:2,200円
  • ターミナル:520円
  • アクリル板:409円
  • ACアダプター:1,280円

オークションで高級そうなアルミケースに入ったTA2020が4千円弱で売られているのを知ると、TA2020はFakeとの噂もありますが、本当に良い買い物だったか自信はありません。

PCオーディオとしての使い勝手も良いので、TA-4650の代わりにこのアンプを娘にあげることにしました。

以上

Comments are closed.