Analog Audio Revival~Lo-D HMA9500MKII②
定番のレストアアイテムであるショットキーバリアダイオード、電解コンデンサー、半固定抵抗、ヒューズ抵抗を交換。これだけで飽き足らず寿命が来ているトランジスタ、フィルムコンデンサーも交換しました。初めてのレストア機種となる記念すべき第一歩でした♪
定番のレストアアイテムであるショットキーバリアダイオード、電解コンデンサー、半固定抵抗、ヒューズ抵抗を交換。これだけで飽き足らず寿命が来ているトランジスタ、フィルムコンデンサーも交換しました。初めてのレストア機種となる記念すべき第一歩でした♪
満開の見頃はちょっとすぎましたが。2014年4月5日早朝撮影
爽やかな読後感。クルマ好きでなくても何度も読み返したくなる名作です。
愛車911への馴れ初め、思いれ、ポルシェ論を期待したが完全な期待外れ。冒頭の「ナインイレブンの肖像」だけで寂しい。カー雑誌に連載したエッセー集です。
長岡鉄男が愛用していた有名なパワーアンプ。石は日立のMOS-FET。なぜか二台も買ってしまった。
フェルディナンド・ポルシェを崇拝する著者。
Gunson CO TesterとAFR Meterの相関関係を偶然ネットで発見。これは素晴らしい。
今年の弄り計画のメイン登場です。此れまでCO Testerで燃調を測っていましたが、この方法ではStaticな計測しかできない欠点があった為、Dynamic計測が可能なInnovate社製AFR計MTX-Lで測定してみます。
下廻りのグリスポイントは全部で16箇所。ポイントが分かりにくいので、分かりやすい黄色のニップルキャップを装着している。車検毎にモリブデングリスでグリスアップしている。
オイル交換により何とかもっていた損傷が一気に進みお釈迦になるケースもあるそうで、オートマオイルは素人が弄るものではないのが定説。しかしながら、O/H済みということで買ったが本当かどうかも確認したい気持ちが少なからずあって交換に踏み切った次第。